売買仲介

“家に関する事を1~10まで”そんなLEAFだからこそ出来る
不動産経営の入口と出口
不動産運営を始められる方、買い替えを検討されている方。
そんな方々の新たな門出をサポートさせていただくのが、仲介業務。
現在はネット上やYouTubeなどに多くのハウツーが掲載されていることから、個人で行われる方も増えてきました。

個人での売買も可能、しかし…
確かに個人での売買も知識を身につけることによって可能です。
しかしその手続きは複雑なため、手続き上のトラブルも多く発生します。
例えば…
・価格に関するトラブル
不動産の売買を個人で行う場合、物件の価格に対して売主と買主が直接交渉を行うことになります。
しかし、 双方の主張が折り合わず、結果的に契約がまとまらないことも…。
・契約書に関するトラブル
個人で売買をする場合、契約書や重要事項の説明書もご自身で用意することになります。
その際に必要となる記載や説明は非常にシビアな問題です。
双方の食い違いから、契約後の裁判!なんてことにも…。
・瑕疵に関するトラブル
不動産の売主には「瑕疵担保責任」という責任があります。
これは、住宅を売却する際、 物件の破損や不具合があった場合“買主が売主に対して補償を請求したり、契約を解除できる”というもの。
対象となる事例は例えば、雨漏りやシロアリの被害、排水管設備の不具合など。
そのため、売主は事前に物件をくまなくチェックをする必要があります。

不動産の専門家だからこそ出来ること
LEAFの売買仲介メンバーは経験が長く、オーナー様へ様々なご提案が可能です。
また、 建築やリフォーム、入居者の募集管理を一括で行っているLEAFだからこそ事前に物件の価値を最大限に高め、
売る方・買う方、双方に喜ばれる形でご案内させていただきます。
それが出来るのは、家にまつわる全てを手掛けるLEAFだからこそ。
中古物件の購入・売却を検討されている方は是非一、お問い合わせページからお声を聞かせて下さい。
こんなお悩みは、LEAFが解決します!
-
築年数、設備が古くて低稼働な状況が続いている
-
物件を購入して不動産経営を始めたい