ブラックリストでも賃貸は借りられる?審査に通りやすい物件ってありますか?【入居 トラブル 動画】–>

賃貸経営ノウハウ辞典

youtube動画記事

【入居 トラブル 動画】ブラックリストでも賃貸は借りられる?審査に通りやすい物件ってありますか?

ブラックリストでも
賃貸は借りられる?
審査に通りやすい物件って
ありますか?
【入居 トラブル 動画】

いつもYouTubeをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は質問コーナー!
ブラックリストに載ってしまった方から、賃貸物件を借りられるのか?という質問。更に借りるとしたら審査に有利な物件はありますか?という質問を頂きました。不動産会社の社長・専務の意見を語っていきます。


【質問】ブラックリストに載ってるけど賃貸は借りられる?審査に通りやすい物件ってありますか?

借りられると思います



社長

ズバリ答えを言ってしまえば”借りられると思います”


社長

借りられるんですね!例えばどういう条件が揃うと借りられるものなんでしょう?


社長

保証会社必須という物件は難しいと思います。
なので以下のような条件が整えば借りられるとは思います。


社長

もちろんこういった条件になると住める物件は限られます。
なので住みたい物件には住めないとは思いますが “住める”か”住めないか”という問であれば”住める家はある”というのが答えになると思います。

審査に通りやすい物件はあるのか


 

専務

次に審査に通りやすい物件ってありますか?という事なんですが こちらはどうでしょう?

 

社長

先程も少し触れましたが保証会社必須でない物件であれば可能かと思います。

 

専務

という事はブラックリストに載っていたら基本的にはアウト。
ただし保証会社が関与しなくても住める物件であれば可能性はありますよ!という事ですね。

審査に不利な方の味方になってくれる会社もある



専務

ここまでの内容は分かりましたが 最近は保証会社の審査が無い物件ってとても少ない気がするんですが…


社長

確かにそうですね。
ですがそういった社会的信用の低い方の味方になってくれる不動産仲介店やサイトもあったりするんです。


社長

そうなんですね!


社長

例えば水商売をされている方というのは通常の不動産仲介店だとなかなか入居できるお部屋が少ないのが現状です。
しかしそういった夜のお仕事をされている方に特化したサービスを展開されている企業さんもあります。
例えば…
・深夜まで営業している
・初期費用が分割できる
・信用度が多少低くても審査を通してくれる
こうした特徴があります。


社長

こういった企業さんであれば社会的信用が低い方でも条件によってはすぐに入居できるお部屋も用意されていると思うので一度リサーチをして問い合わせてみるのをおすすめします。

まとめ



専務

ブラックリストに載ってしまい住む部屋に困られている方は是非こういった社会的信用が低い方向けのサービスを展開している企業さんのサイトをリサーチして一度問い合わせをしてみて下さい。
ご視聴ありがとうございました。

まずはお問い合わせを。

物件管理のご相談や資料請求などお気軽にご連絡ください。

TEL 0120-952-863

〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町1-6-12
TEL:052-414-5591  FAX:052-414-4341
国土交通大臣(2) 第8969号 ©LEAF CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.