収益物件の売買を頼む時に信頼できる不動産会社は?【不動産売買 動画】–>

賃貸経営ノウハウ辞典

youtube動画記事

【不動産売買 動画】収益物件の売買を頼む時に信頼できる不動産会社は?

収益物件の売買を頼む時に
信頼できる不動産会社は?
【不動産売買 動画】

いつもYouTubeをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は質問コーナー!
収益物件を売買を頼むのに信頼できる不動産会社はどんな会社なのか!?不動産のプロの目線から見た不動産売買のパートナー選びについて語っていきます。


【質問】収益物件の売買を頼むのに信頼できる不動産会社とはどんな会社?

見るべきは会社ではなく人



社長

まず”何を基準に信用をするのか“という基準を決めると不動産売買のパートナー選びが少し楽になります。
例えば…
・企業のネームバリュー
・地元の企業
・売値や買値に対するパフォーマンスの高さをアピールする企業
この様に色々な基準があると思いますが 私の場合”付き合いが長く 気心の知れた担当者がいる企業“を基準にします。


社長

つまり見るべきは”会社ではなく人“だと私は考えています。
やはりお金ではなく信頼の方が価値があると思います。
その理由は不動産業界にある特徴があるからです。

ネット上の一括査定は闇が深い



社長

残念ながら昨今の日本の不動産業界というのは良い業者さんより悪い業者さんの方が多いです。
なので私はネット上で売りたい物件を一括で査定に出すようなサービスは少し怖いなと感じてしまいます。
やはり営業マンというのも口がうまいですし 一度会話が進んでしまうと騙し合いみたいな部分も出てきてしまいますからね。

 


社長

なので売買を頼める信頼できる人というのは付き合いが長くて気心の知れた間柄の人かなと思います。
私と専務は20年ほどの付き合いになりますが 仮に私が不動産会社をやっていなくて 専務が不動産会社を経営していたら やっぱり専務に声を掛けると思います。
それくらい不動産経営において信頼関係は大事ということです。

 


専務

確かにお金じゃないと思えるような関係性の人とやり取りできれば 結果に対する納得感も全然違ってきますもんね。

信頼できるパートナーがいない場合の相談先



専務

ここまでの内容確かに納得なんですが 初めて不動産の売買をする場合や 信頼できるパートナーがまだいない場合というのはどうすれば良いでしょう?


社長

その場合は不動産管理会社を頼ってみて下さい。
仮にアパートを売るという場合。
そのアパートの内情をよく把握しているのは管理会社です。
最低でも3年以上お付き合いがある方がほとんどではないでしょうか。
ともなればアパートが満室になった良い時や 様々な面倒事に頭を悩ませた苦しい時期も管理会社は大家さんと共にそのアパートを通して同じ思いを共有してきています。
なので管理会社というのは一つ信頼できる相談先として頼ってみても良いと思います。


専務

確かに言われてみると管理会社って以下のような強みがありますもんね!

信頼できるかを測れるポイント



専務

他にも出来る事は出来る 出来ない事は出来ないとはっきり言ってくれる業者も信用できそうかなと思いますね。
例えば相場が5000万円なのに1億円で売って欲しいという要望を素直に飲み込んで「がんばります!」という業者はちょっと心配になっちゃいますね…・


社長

確かに大丈夫そうかな…って不安になっちゃいますね。

まとめ



専務

収益物件の売買において信頼すべきは企業などのネームバリューではなく 担当者が人として信頼できるか!これに尽きると思います。
悪い不動産の多い昨今の日本の不動産業界ですが 皆様の直感に基づいて信頼できる人を見つけて是非長いお付き合いをしてみて下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。

まずはお問い合わせを。

物件管理のご相談や資料請求などお気軽にご連絡ください。

TEL 0120-952-863

〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町1-6-12
TEL:052-414-5591  FAX:052-414-4341
国土交通大臣(2) 第8969号 ©LEAF CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.