サラリーマンでも
できる不動産投資
【動画】
いつもご覧いただきありがとうございます!今回は「サラリーマンが不動産投資を始めるには、何から始めればいい?」についてです。
「そろそろ資産運用を考えたい」
「会社員の自分でも不動産投資はできるの?」
「頭金ってどれくらい必要?」
そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
実際に年収400〜800万円ほどのサラリーマンの方から、
「最初の一歩をどう踏み出せばいいか分からない」というご相談をよくいただきます。
そこで今回は、不動産管理会社としての実務経験をもとに、
初めて不動産投資に挑戦する方が知っておきたい現実的な始め方をわかりやすく解説します。
サラリーマンでもできる不動産投資【動画】
こちらの記事は上記動画の解説記事となっております!
📩 視聴者からのご質問
今回のご質問は視聴者の方からいただきました。
「サラリーマンをしています。
賃貸マンションを購入して資産運用を始めたいと思っています。
何から始めれば良いでしょうか?
また、頭金は必要でしょうか?」
このようなご相談はとても多く、
特に年収400〜800万円程度の会社員の方にとって、
不動産投資は「自分にもできるのだろうか?」という関心と不安が入り混じるテーマです。
ここからは、専務と社長がそれぞれの視点で
「サラリーマンが最初にやるべき不動産投資とは?」
についてお答えしていきます。


💭 サラリーマン投資家の第一歩は“身の丈に合った投資”から
不動産投資は「資産を増やす手段」 である一方、
リスクを伴う “ビジネス” でもあります。
まず考えるべきは、「損をしても人生が狂わない金額で始める」ということ。




🏡 専務のアドバイス:最初の1件は「500万円以下の中古戸建て」
「最初の不動産投資は、 販売価格500万円以下の中古戸建てが現実的です。」




・ 最低でも200万円
・ できれば300万円


例えば物件価格が500万円の場合、登記費用や仲介手数料などの「諸費用」で約100万円かかります。
合計で約600万円の投資になります。


そのうち200〜300万円を自己資金として入れ、残り400万円を借入にするのが理想的。




生活を圧迫しすぎず、金融機関からの融資も受けやすいバランスです。
🚗 “高級車1台分のリスク” で始めるのがちょうどいい
500〜600万円という金額は、
一般的な生活の中でも「高級車を買う」程度の負担感です。




「車を買ってすぐ壊れた」
そんな最悪のケースがあっても、人生が立ち行かなくなるほどではありません。




不動産投資も同じで、失敗しても立て直せる金額から始めるのが現実的です。
🏦 戸建ては土地付きで融資評価が出やすい
中古戸建ては築年数が古くても土地の評価があるため、
金融機関の担保評価がつきやすいというメリットがあります。


仮に評価が400万円の融資に対して200万円しか出なかったとしても、
サラリーマンの年収で不足分を補える範囲なら融資は通りやすいです。




🧰 リスクも “学び” の一部
築古の物件であれば、修繕費や空室リスクもあります。
しかし、戸建て賃貸は基本的に入居者1人と向き合うだけ。


管理やトラブル対応もシンプルで、
将来のステップアップに向けた「実践的な勉強の場」にもなります。




💼 社長のアドバイス:「儲からないなら、やる意味はない」
「不動産投資は “利益を出す” ためにやるもの。儲からないならやる必要はありません。」




「いくらで買って」「いくらの家賃が入って」「どれくらい経費がかかって」「いくら利益が残るか」


この計算を何度も何度も繰り返すことが、不動産投資のすべてです。


📊 具体例で見てみよう
・ 1000万円のアパートを購入
・ 家賃収入:月30万円 × 12ヶ月 = 年間360万円
・ 10年間の総収入:3600万円
→ 購入費との差額2600万円の粗利益




ここから空室リスク・修繕費・諸費用・税金などを引いて




最終的な純利益を算出します。




ここの「利益構造」を理解できるようになると、
どの物件が良い投資先か、自分で見抜けるようになります。
⚠️ 不動産業界は “いい人1割、悪い人9割” ?
「不動産業界は、いい人1割・悪い人9割。最終的に信じられるのは自分だけです。」


つまり、自分で数字を理解し、判断できる力をつけることが最強の武器です。


加えて、信頼できるパートナーとの出会いも成功のカギとなります。


🧮 初心者が成功するための3ステップ
・ 徹底的にシミュレーションする
家賃・経費・税金・空室率などをすべて数値化。
・ “高級車1台分” で始める
500〜600万円の投資なら、万が一の失敗も人生を左右しない。
・ 信頼できるパートナーを持つ
数字だけでなく、誠実に相談できる管理会社や仲介業者を選ぶ。




まとめ
不動産投資で大切なのは、
「小さく始めて、大きく学ぶ」こと。
・ 最初は500万円前後の中古戸建て
・ 頭金は200〜300万円
・ 儲かるかどうかを数字で見極める
投資の世界に“絶対”はありませんが、
自分で数字を叩き、理解したうえで行動することが、成功への近道です。
🏠 不動産管理会社LEAFより
LEAFでは、実際の投資判断やシミュレーション相談も承っています。
「どんな物件から始めればいいか分からない」という方も、
リスクとリターンを理解した上で、安心して一歩を踏み出せるようサポートいたします。
まずはお問い合わせを。
物件管理のご相談や資料請求などお気軽にご連絡ください。
TEL 0120-952-863