キッチンの排水口から臭いがのぼってくるのですがお手軽な消臭方法は?【入居 トラブル 動画】–> 賃貸経営ノウハウ辞典 youtube動画記事 【入居 トラブル 動画】キッチンの排水口から臭いがのぼってくるのですがお手軽な消臭方法は? キッチンの排水口から臭いがのぼってくるのですがお手軽な消臭方法は?【入居 トラブル 動画】 いつもYouTubeをご覧いただき誠にありがとうございます。今回の質問はキッチンの排水口から漂う臭いにお困りの方からのご質問。賃貸管理のプロがお手軽消臭グッズをご紹介致します。 【質問】キッチンの排水口から臭いがのぼってくるのですがお手軽な消臭方法はありますか? もくじ ❏キッチンの排水口から臭いが上がってくる理由❏お風呂の場合はある部材が足せば解決するかも❏LEAFが使用しているお手軽消臭グッズ❏まとめ キッチンの排水口から臭いが上がってくる理由 専務 キッチンの排水口というのはS字トラップという下図の様に臭いの元を水で塞ぐ仕組みになっているのに臭いって上がってくるものなんでしょうか? 社長 上がってきますよ。私も普段からキッチンやお風呂周りなどの水回りは定期的に掃除する様にしているんですがやはり少し臭う時があるんです。 社長 なので先日私の住んでるマンションで高圧洗浄をしてもらう機会があったので業者の方に「何でトラップがあるのに水回りの臭いが上ってくるんですか?」って聞いてみたんです。 社長 業者の方曰く どうしても管が古くなってくると汚れが溜まって臭いは出てきてしまうとの事でした。なのでトラップがあっても完全に臭いを防ぎきるというのは難しいようです。 お風呂の場合はある部材が足せば解決するかも 専務 お風呂だったらまだ分かるんですよね。私が所有している築35年のアパートで先日臭い問題が発生したんですよ。 専務 そのお風呂の場合 排水口の蓋を取ると管がむき出しになっていたんですね。なので鉄製のワントラップというお寺の鐘を小さくしたような部品を取り付けたんです。 専務 こちらもS字トラップと同様で水で蓋をする事で臭いや虫の侵入を防ぐアイテムなのですが このワントラップを使用する事で臭い問題を解決する事が出来ました。 LEAFが使用しているお手軽消臭グッズ 社長 専務のおっしゃる通りそういったトラップを利用して臭いを防ぐ方法ももちろんあるんですが それだけでは防ぎきれない臭いがあるのも事実なんです。やはりアパートの入居者からキッチンの臭いに関する問い合わせというのもありますしね。そういった時にLEAFでは「ピーピースルー」というアイテムを使うようにしています。 社長 コレは配管の汚れを瞬時に溶かしてくれる業務用洗浄剤です。排水管内部に繁殖している細菌類の除菌もしてくれるので排水口の嫌な臭いもバッチリ消してくれます。使い方も簡単なのでLEAFの管理作業車にも常に積まれてるアイテムの1つですね。 まとめ 専務 キッチンの排水口から異臭がする場合 管の劣化や蓄積された汚れが原因になっている事があります。高圧洗浄を依頼するのも手ですが「ピーピースルー」を使用する事でお手軽に臭いを断つことが出来ます。是非一度お試し下さい。最後までご覧いただきありがとうございました。 まずはお問い合わせを。 物件管理のご相談や資料請求などお気軽にご連絡ください。 TEL 0120-952-863 でお問い合わせ