エアコン効かない!?今すぐできる解決法【入居 トラブル 動画】–>

賃貸経営ノウハウ辞典

youtube動画記事

【入居 トラブル 動画】エアコン効かない!?今すぐできる解決法

エアコン効かない!?
今すぐできる解決法
【入居 トラブル 動画】

いつもご覧いただきありがとうございます!今回のテーマは「エアコン効かない!?今すぐできる解決法」についてです。
「エアコンをつけているのに部屋が全然涼しくならない…」「暖房が効かず、部屋が寒いまま…」といった経験をされたことはありませんか?特に賃貸物件では、エアコンの不調が発生するとすぐに管理会社に連絡したくなりますが、まずは自分で簡単にチェックできるポイントを確認してみましょう。
今回は入居者がまず試してほしい7つの対処法をご紹介します。


エアコン効かない!?今すぐできる解決法【入居 トラブル 動画】

こちらの記事は上記動画の解説記事となっております!

1.エアコンのフィルターを掃除する

エアコンの冷暖房の効きが悪い場合、フィルターの目詰まりが原因であることが多いです。フィルターにホコリが溜まっていると、空気の流れが悪くなり、冷房や暖房が効きにくくなります。

対処法

・室内機のカバーを開けてフィルターを取り外し、掃除機でホコリを吸い取るか、水洗いして乾かしてください。
定期的なフィルター掃除でエアコンの効きが良くなり、電気代の節約にもつながります。

2.リモコンの温度設定を確認

意外とよくあるのが、リモコンの温度設定が適切でないというケースです。例えば、外が暑いのに冷房の温度設定が高すぎる、または寒いのに暖房の設定が低すぎると、部屋が快適な温度になりません。

対処法

・リモコンの温度設定を再確認し、冷房時は20〜25℃、暖房時は20〜24℃を目安に調整してください。

3.リモコンのモード設定を確認

冷房が効かない、または暖房が効かない原因の一つに、リモコンのモード設定の誤りがあります。例えば、冷房にしたつもりがドライや送風モードになっていることがあります。

対処法

・リモコンのモードが「冷房」または「暖房」になっているか確認し、適切な設定に変更してください。

4.室外機の確認

エアコンの冷暖房の効きが悪い時は、室外機の状態も確認しましょう。室外機が正常に動作していないと冷暖房効果が低下します。

対処法

・室外機のフィンやプロペラに障害物(落ち葉、ビニール袋、草など)が絡まっていないか確認し、空気の流れを妨げないように清掃してください。

5.吹き出し口の周りに障害物がないか確認

エアコンの吹き出し口(ルーバー)が風をうまく送り出せない原因として、家具やカーテンが邪魔をしていることがあります。特にエアコンの下に背の高い家具がある場合、吹き出した風がその家具に当たって、空気の循環が妨げられてしまうことがあります。そのため、吹き出し口の周りに障害物がないか確認してください。以下のケースに注意しましょう。

対処法

・エアコンの前にカーテンや家具がある場合、それらを移動して風の通り道を確保しましょう。
吹き出し口が下を向いている時に、そのすぐ下に背の高いタンスなどがあると、風がタンスに当たって上に跳ね返り、部屋全体に冷気や暖気が行き渡りません。

6.温度センサーの汚れをチェック

エアコンには、室内の温度を感知するセンサーが搭載されています。このセンサーが汚れていると正しく室温を感知できず、冷暖房の効きが悪くなることがあります。

対処法

・エアコンの温度センサー部分を清掃し、ホコリや汚れが付着していないか確認してください。

7.長時間使用後は一度エアコンをオフにする

エアコンを長時間使用すると、機器に負担がかかり、効率が低下することがあります。特に冬場、室外機が冷たい外気を吸い込む際に凍結し、霜取り運転に切り替わることがあります。この間、暖房の効きが悪くなったように感じることがあります。

対処法

一度エアコンの電源をオフにして数分間休ませることで、再起動後に効率が改善することがあります。

まとめ

エアコンの冷暖房が効かない時、以下の7つのポイントを試してみてください。

チェックポイント

1. フィルターの掃除・・・ホコリが溜まっていないか確認。

2. 温度設定の確認・・・リモコンの設定温度が適切かチェック。

3. モード設定の確認・・・冷房・暖房モードが正しく設定されているか確認。

4. 室外機の確認・・・室外機に障害物がないかチェック。

5. 吹き出し口の確認・・・家具やカーテンが風の流れを妨げていないか確認。

6. 温度センサーの清掃・・・センサーが汚れていないか確認。

7. 長時間使用後のリセット・・・一度電源を切って再起動してみる。

上記のポイントを試しても冷暖房が効かない場合は、管理会社にご連絡ください。これらの手順を試してから連絡いただけると、管理会社としても迅速に対応できます。どうぞよろしくお願いします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。快適な住環境を保つために、ぜひ参考にしてみてください!

まずはお問い合わせを。

物件管理のご相談や資料請求などお気軽にご連絡ください。

TEL 0120-952-863

〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町1-6-12
TEL:052-414-5591  FAX:052-414-4341
国土交通大臣(2) 第8969号 ©LEAF CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.