1分で学べる不動産用語_あ行【青道】
青道【あおみち】
青道(あおみち)とは、登記所の公図で青く塗られた道を指し、青地とほぼ同じ意味を持つ国有地です。元々は水路や河川敷であったものが、水路としての機能を失い道のような形状に変化したものを特に「青道」と呼びます。
本来は国有地で一般の宅地にはなりませんが、廃止された水路部分を含む敷地に住宅が建つケースもあります。
不動産売買では、青道を含む物件購入時に、国有地の払い下げ手続きを進めることが望ましいです。払い下げにより法的安定性が確保され、物件の価値が向上します。さらに、購入前には青道部分の権利関係や活用可能性を十分に確認し、将来的なトラブルを防ぐことが重要です。