不動産用語集_あ行【囲障の設置】

50音から不動産用語を
検索する

囲障の設置【いしょうのせっち】

囲障の設置とは、所有者を異にする2棟の間に空地がある時には、境界に囲障(塀、柵のような通行を妨げる構築物)を設置できるとするルールのことです。民法の相隣関係の一つとして認められている権利で、「医療設置権」と言います。囲障の設置費用は隣地共同負担となります。

不動産用語を学ぼう三択クイズ
(囲障の設置)【動画】